2013年11月29日
提督始めます
Fiio E12の検索で来てしまった方々には申し訳ないレビューを書いてしまってすみません(汗)
後で書くかもしれませんが、ウォークマンと接続しても効果はあまり得られないと言うか、音質的効果は多分無いです。
では本題に入りましょう(白目)

上のバケツ(※)と旧日本帝国海軍の衣装を揃えてイベントへれっつらごーデース
とりあえず何が言いたいのかと言うと、ただの告知です。すみません・・・
※本来はカッティングマシンの出番でしたが、機器トラブルが発生したため手書きです。
後で書くかもしれませんが、ウォークマンと接続しても効果はあまり得られないと言うか、音質的効果は多分無いです。
では本題に入りましょう(白目)

上のバケツ(※)と旧日本帝国海軍の衣装を揃えてイベントへれっつらごーデース
とりあえず何が言いたいのかと言うと、ただの告知です。すみません・・・
※本来はカッティングマシンの出番でしたが、機器トラブルが発生したため手書きです。
2012年11月24日
ガタケット124参加するよー
というわけで、ガタケット124に参加します。
「緑色の筒」を持っている地球連邦軍兵士が居たら、それは私です。対MS特技兵(笑)
FA-MASだったものGen3も持っていくよー
「緑色の筒」を持っている地球連邦軍兵士が居たら、それは私です。対MS特技兵(笑)
FA-MASだったものGen3も持っていくよー
2012年08月29日
コスガタ22活動報告2.1
どうも、ジャッジメント腕章を失くしたらしいゆでやまです。
コスガタ22の写真をほんのちょっとだけ放出します。
ゆでやま

羊のショ~ン

そしてばくだんおにぎり。大きかった、大きかった・・・。

小出しにも程があるだろうという程の小出しっぷり。 先が思いやられる・・・。
コスガタ22の写真をほんのちょっとだけ放出します。
ゆでやま
羊のショ~ン
そしてばくだんおにぎり。大きかった、大きかった・・・。
小出しにも程があるだろうという程の小出しっぷり。 先が思いやられる・・・。
2012年07月06日
コスガタ22活動報告1
もうね、ネタ写真しかなかったわ
モンキーレンチで宝箱を開けてうっはうはかと思いきや・・・

ひいっ、見つかった!!

秘儀、真剣(をモンキーで)白刃取り!ぐぬぬ・・・

にしてもこの海賊さんどこかでうわなにを(ry

一命を取り留める事には成功したが、罰として整備を頼まれた

ふぅ、暑いぜ

よし、整備完了だ!

ちょっとだけお宝を分けてくれるそうだ、ありがとう!

えっ?海兵隊はどうしたって? ・・・根性がないんです、ごめんなさい。
モンキーレンチで宝箱を開けてうっはうはかと思いきや・・・
ひいっ、見つかった!!
秘儀、真剣(をモンキーで)白刃取り!ぐぬぬ・・・
にしてもこの海賊さんどこかでうわなにを(ry
一命を取り留める事には成功したが、罰として整備を頼まれた
ふぅ、暑いぜ
よし、整備完了だ!
ちょっとだけお宝を分けてくれるそうだ、ありがとう!
えっ?海兵隊はどうしたって? ・・・根性がないんです、ごめんなさい。
2012年07月01日
2012年06月24日
ガタケット121活動報告2
非常に今更ですが更新です。(長岡コミニケ帰り
ドアエントリー。にしても所属がバラバr(ry

※ドアは蹴っていません

ここから槐(えんじゅ)さんのターン
コマさんとツーショット

シャッガン!

この日のベストショット(撮影者:コマさん)

(俺抜きでの)集合写真。爽やかな笑顔やねぇ

次はネタ写真展やるかもよー?
ドアエントリー。にしても所属がバラバr(ry
※ドアは蹴っていません
ここから槐(えんじゅ)さんのターン
コマさんとツーショット
シャッガン!
この日のベストショット(撮影者:コマさん)
(俺抜きでの)集合写真。爽やかな笑顔やねぇ
次はネタ写真展やるかもよー?
2012年05月04日
ガタケット121活動報告1
行って来ました。そしてようやく更新です。

6人で哨戒任務を行いました。(6人目に撮影をお願いしました。すみません)
構え!

以下俺
ジャッジメントですの!



そして佐々木さん


コマさんと一緒

そして・・・
餡かけチャーハン

すごく・・・美味しかったです・・・
つづく☆
6人で哨戒任務を行いました。(6人目に撮影をお願いしました。すみません)
構え!
以下俺
ジャッジメントですの!
そして佐々木さん
コマさんと一緒
そして・・・
餡かけチャーハン
すごく・・・美味しかったです・・・
つづく☆
2012年03月25日
2012年03月10日
とおかまちアニメフェスティバル レポート
と、ゆーわけで行ってきましたよ。
今回のコスはマクロスFのミハエル・ブランことミシェル君でしたー

無理があるのは承知の上!ファンの皆様すみません(汗

コスプレパレードで商店街を回るのに一苦労。さすがに距離あったなぁライフル重いし
商店街のイベントが終わった後は夜の部!
なんとFM-NIIGATAの人気パーソナリティの上村知世がやってくるー!
クリジャミ号発見!ということは知世キター

ついでにコスプレコンテストが開催されるということでエントリー
色々とあって、自己紹介だけで審査されるというとんでも審査。事前の記入用紙が全く役に立ってなかった
で、結果は

お隣のN.E.E.Tから派遣された隊員様が準グランプリ
で、グランプリは

こちらの東方コスの方。東方を心より愛しているそうです、流石
とかく、おめでとうございます。
そして・・・

上村知世と写真撮れたー!!!!!!!!!1111111111111(落ち着け
右に居るのは友人です、はい。
知世かわいいよ知世
そしてそして・・・
バン

ババン

知世様のサインゲットー!!!!!!!!!!!1111111111111111111111(だから落ち着け
これで報われた。もう最高
ともせパワー注入で元気百倍!水曜のサウンドスプラッシュにメール送らなきゃ
そんな感じの一日でした(えっ
※11日追記
コスプレコミュニティサイト「Cure」様に登録しました。
「オーナーへメッセージ」の下にリンクバナー貼ってありますので、そこからアクセス出来ます。
一応、Cure No.を載せておきます。
-Cure No. 306563-
今回のコスはマクロスFのミハエル・ブランことミシェル君でしたー
無理があるのは承知の上!ファンの皆様すみません(汗
コスプレパレードで商店街を回るのに一苦労。さすがに距離あったなぁ
商店街のイベントが終わった後は夜の部!
なんとFM-NIIGATAの人気パーソナリティの上村知世がやってくるー!
クリジャミ号発見!ということは知世キター
ついでにコスプレコンテストが開催されるということでエントリー
色々とあって、自己紹介だけで審査されるというとんでも審査。事前の記入用紙が全く役に立ってなかった
で、結果は
お隣のN.E.E.Tから派遣された隊員様が準グランプリ
で、グランプリは
こちらの東方コスの方。東方を心より愛しているそうです、流石
とかく、おめでとうございます。
そして・・・
上村知世と写真撮れたー!!!!!!!!!1111111111111(落ち着け
右に居るのは友人です、はい。
知世かわいいよ知世
そしてそして・・・
バン
ババン
知世様のサインゲットー!!!!!!!!!!!1111111111111111111111(だから落ち着け
これで報われた。もう最高
ともせパワー注入で元気百倍!水曜のサウンドスプラッシュにメール送らなきゃ
そんな感じの一日でした(えっ
※11日追記
コスプレコミュニティサイト「Cure」様に登録しました。
「オーナーへメッセージ」の下にリンクバナー貼ってありますので、そこからアクセス出来ます。
一応、Cure No.を載せておきます。
-Cure No. 306563-
2012年03月10日
とおかまちアニメフェスティバル
参加します(キリッ
今回のコスプレは・・・

・・・これで察してくれ(何
※エアガンはマガジンを抜く等してれば持ち込み可能と確認取りました※
そして私だと見抜く目印はズバリこれだっ

胸に輝くメリーさんっ!
・・・痛いですね。だがそれがいい
当日更新という暴挙に出ましたが、果たして意味はあるのかっ
にしても2時起きだから暇でしょうがない
今回のコスプレは・・・
・・・これで察してくれ(何
※エアガンはマガジンを抜く等してれば持ち込み可能と確認取りました※
そして私だと見抜く目印はズバリこれだっ
胸に輝くメリーさんっ!
・・・痛いですね。だがそれがいい
当日更新という暴挙に出ましたが、果たして意味はあるのかっ
にしても2時起きだから暇でしょうがない
2012年02月03日
コスプレガタケット19
無謀にも行ってきました。
雪が吹雪くなか、越後川口ICから乗って一路新潟市産業振興センターへ
関越・北陸自動車道を路面状況によっては降りる覚悟で行ったら・・・
新潟方面晴れてるやん
会場着いたら駐車場空いてたなー。まぁ、あれだけ天気予報悪ければなぁ
仕方ないね☆
で、早速だが・・・。
阿部さん発見
嗚呼、俺の○○○バージンが・・・
アッー!

都心に展開するべいぐん!少尉殿とツーショット

以下俺

ぶーん

何故か囲まれて銃を突き付けられる俺。なんで?

自販機とべいぐん!(何

以上、抜粋した写真達でしたー。
それにしてもミリコスって良くも悪くも浮きますね。存在感たっぷり☆
にしても帰ってきたら豪雪の猛威って奴を再確認させられましたね・・・。
にしても太ってるなぁ、俺 ブツブツ
雪が吹雪くなか、越後川口ICから乗って一路新潟市産業振興センターへ
関越・北陸自動車道を路面状況によっては降りる覚悟で行ったら・・・
新潟方面晴れてるやん
会場着いたら駐車場空いてたなー。まぁ、あれだけ天気予報悪ければなぁ
仕方ないね☆
で、早速だが・・・。
阿部さん発見
嗚呼、俺の○○○バージンが・・・
アッー!
都心に展開するべいぐん!少尉殿とツーショット
以下俺
ぶーん
何故か囲まれて銃を突き付けられる俺。なんで?
自販機とべいぐん!(何
以上、抜粋した写真達でしたー。
それにしてもミリコスって良くも悪くも浮きますね。存在感たっぷり☆
にしても帰ってきたら豪雪の猛威って奴を再確認させられましたね・・・。
にしても太ってるなぁ、俺 ブツブツ